今回は、出張買取の集客の「ポスティング」と、
その実践方法についてを解説いたします。
出張買取の成功は、集客にかかっていると言っても、
間違いはありません。
この場合の集客とは、広告媒体を使って、
出張買取サービスの告知をすることを言います。
告知には、無料のもの有料のものがあり、
様々な方法があります。
ネットを使うものもあれば、
額に汗するローテクなものもあります。
一概にどれが正解と言う訳ではありませんが、
幾つかを組み合わせて実践すればより効果効果的です。
本講座では、
集中してポスティングノウハウをお伝えいたします。
■ ポスティング
本講座で、一押しなのがポスティングです。
ほぼポスティングだけで商品を仕入れて、
月商200を達成した人を知っていますので、
ぜひ1度は実践してみて下さい。
ポスティングに必要なものは、
配布するチラシです。
チラシと言えば新聞に折り込まれているものはB4サイズが標準ですが、
ポスティング用のものはポストに入れますので、
小さいサイズのものがベストです。
大きさは、A4、A5、B5、B6サイズが候補です。
更に、ポストに入れる際に二つ折りにしないのが、
効率面でも視覚面でも効果的です。
お勧めは、A5かB6サイズになります。
A5はA4の半分のサイズです。
チラシを手作りする際は、
コピー用紙の半分ですので使いやすいかと思います。
B6は、青年コミックと同サイズで、
ブックオフのミニチラシのサイズです。
最初は、コピー用紙の半分のサイズの
A5を使ってみて下さい。
チラシにはあれもこれもと、
沢山の情報を掲載したくなりますが…
気持ちは分からなくないのですが…
ごちゃごちゃと見づらくなりますので、
かえって逆効果です。
ですので、必要最小限の情報のみを掲載するようにしましょう。
必要最小限の情報とは、
次の通りです。
・出張買取いたします。
・取扱商品
・電話番号(メールアドレス)
・店名・住所
以下、見本ですのでご参考下さい。
※QRコードについて
QRコード(キューアールコード:“QR”はクイックレスポンスに由来)とは、商品の裏についているバーコードが進化したもので、
より多くの情報がつまっています。
QRコード対応の携帯電話でこのQRコードを撮影すると
面倒な入力なしで簡単にサイトにアクセスできたり、アドレス帳への登録ができたりする優れものです。
※gooQRコードの使い方より
・ポスティングの方法(チラシの配り方)
チラシは基本的に、ポストに投函します。
一軒一軒が離れているところよりは、
まとまって配れるところが効果的です。
まずは、アパートや団地の集合ポストから配り始めてみて下さい。
大学の近くによくある、学生向けのレオパレス21等も効果的です。
郵便物や新聞が溜まっている家は、
留守が続いているので避けて下さい。
ゼンリン地図をお持ちの方は、
アパートや団地の居住人数がわかります。
お住まいの方の名前までわかりますので、
●●さん宅までお届けする感覚で、親しみが持てるかと思います。
今までの講座の、バックナンバーはこちら。
⇒ 出張買取せどり講座記事一覧