ブックオフ等でせどりを行う際に、仕入の対象になるのが、
おもに、
本・CD・DVD・ゲームです。
 
基本的には、アマゾンのカテゴリーにあって出品可能な商品は、
すべて仕入れの対象になります。
※食品や医薬品、化粧品の一部などで出品できないものもあります。
 

スポンサードリンク


本号では、基礎編といたしまして、
初心者が小資本でも取り扱える本・雑誌を中心に解説させて頂きます。
 
ブックオフでは、本は以下の分類に細分化されています。
 

  • 101:写真集
  • 102:雑誌
  • 103:大判本
  • 104:豪華本
  • 105:児童書・絵本
  • 106:新古本
  • 111:大人コミック
  • 112:少年コミック
  • 113:少女コミック
  • 121:文庫
  • 131:新書
  • 141:単行本

 
※ブックオフの値札には、
本の値段の前に分類コードの下2桁が記載されています。
ですので、ラベルを見ればどの分類か判別できます。
 
※たまに、ラベルを安い値段のものと貼り替えるお客様がいるのですが、
この分類コードでスタッフに見破られます。
 
※新しいPOSシステムに関しては、この限りではありませんので、
参考までにして下さい。
 
 
せどりでもっとも成功しやすいのが、
 

  • 102:雑誌
  • 103:大判本
  • 141:単行本

 
になります。
 
雑誌とは、雑誌コードのある本のことで、
裏表紙の下の方に「雑誌コード:283075」等の表記があります。
大判本とは、雑誌サイズの雑誌コードのない本のことです。
単行本とは、文庫や新書以外のサイズの本を称します。
※サイズの上限は、A5になります。
それ以上大きい本は、大判本等に分類されます。
 
 

▼仕入れのポイント

 

【雑誌:102】

雑誌は定価が安いので、比較的108円の値付けがされているものが多いです。
プロパー(※注1)でも、かなり低価格です。
 
ブックオフの雑誌は、ジャンルごとに陳列されていて量も多いので、
かなりのせどり成果が見込めます。
 
まずは肩の力を抜いて、好きな分野からサーチしてみて下さい。
 
ぼくのおすすめは、
 
・お人形の本
リカちゃん、ジェニー、バービー、ブライス、シルバニアファミリー、など。
 
・特撮
戦隊ヒーロー、特撮(キョーダイン、アクマイザー3、ゴジラ、)など。
 
・その他
お料理、ファッション、スポーツ、コンピューター、などです。
 
 

【大判本:103】

大判本は趣味や専門の本が多く、定価が高いのが特徴です。
ですので、ブックオフ価格も定価の半額くらいで値付けされています。
定価の高い専門書は、アマゾンでも比較的高値になっています。
 
大判本は、ブックオフでは売れない部門のひとつです!?
 
理由は、販売価格が高いのと…
 
本を欲しがりブックオフに来店する絶対客数が少ないからです。
 
ブックオフではプロパー値付けで売れなかった本は、
3ヶ月後には一律108円に値下げします。
 
ですので、意外と仕入れのチャンスがあります。
 
大判本は、
絶対客数の多いAmazonでは、普通に売れます。
 
 

【単行本:141】

ブックオフせどらーにもっとも人気なのが単行本です!
 
ブックオフでも売上が良い部門ですので、販売コーナーも巨大です。
 
ちなみに100坪くらいのお店では、
本部門の中では、大人コミックが200万円近くと売上第1位です。
単行本は、100万円以上の第2位です。
※店舗の規模で異なります。
 
せどりに慣れていない方は、この巨大な単行本コーナーの、
どこから調べていいのか迷うかと思います。
 
実はブックオフには、陳列の法則がありますので、
まずは、この法則を利用して効率的に本を探してみて下さい。
慣れることが、重要なのです。
 
ブックオフの本の陳列方法の法則は、
 

法則その1.ブックオフの本は、左から右に並んでいる
法則その2.ブックオフの単行本コーナーは、Cコード(注2)順にほぼ並んでいる
 
ブックオフの単行本コーナーは、棚の左から、
 

・日本人小説(Cコード、90~95番)
・経営・ビジネス(Cコード、30番台)
・趣味・ハウツー(Cコード、70番台)
・語学(Cコード、80番台)
・外国文学(Cコード、97、98番台)

 
のような陳列をしています。
 
日本人小説・外国文学は、Amazonでも1円本が多いので、
せどりの際は108円の棚を、
語学(Cコード、80番台)から左移動でサーチしてみて下さい。
 
きっと、高値の本が、
よく見つかると思います。
 
(-_☆)キラーン
 
 
注1.プロパーとは?
実は、ブックオフの本の販売価格は2種類の価格帯しかありません。
※写真集を除く。
 
プロパーとは、108円以外の値付けの本のことですので。
 
ブックオフでは、本の買取も販売価格付けもアルバイトスタッフが行います。
当然、アルバイトスタッフさんは、
昔の古書店の店主のような目利き(古本の価値を判定する能力)はありません。
ですので、販売価格は本の状態(きれいさ)で付けます。
 
ブックオフは、本を拭いたりヤケている部分をヤスリで削ってきれいにします。
この方法は、加工と呼ばれているのですが…
加工して新刊同様になる本は、定価の半額で値付けします。
※販売価格は、50円刻みの単位です。
 
この定価の半額の価格の本を、プロパーと呼んでいます。
 
プロパー以外の本、
加工してもきれいにならない商品は、一律108円になります。
 
 
注2.Cコードにつきましては、以下のブログ記事で解説しています。
ぜひ、ご覧下さい。
Cコード(日本図書分類コード)
 
 
⇒ 【せどり講座】05.せどりのマナー
⇒ せどり講座「目次」